厚生労働大臣が定める掲示事項について

当院は、厚生労働大臣が定める基準に基づいて診療を行っている保険医療機関です。

指定医療機関等

1生活保護法等指定医療機関 2指定難病医療機関(指定難病医)

3労災保険指定医療機関 4指定小児慢性特定疾患医療機関 5第二種指定医療機関

明細書発行体制加算

当院では、領収書の発行の際に個別の診療報酬の算定項目が分かる明細書を無料で発行しています。また、公費負担医療の受給者で医療費の自己負担のない方についても、明細書を無料で発行しています。明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査・手術等の名称が記載されます。
明細書の発行を希望されない方は、会計窓口までお申し出ください。

夜間・早朝等加算

厚生労働省の規定により土曜日の12:00以降に受付の方は夜間早朝加算(50点)が適応されます。
(窓口負担額は1割負担50円、2割負担100円、3割負担150円)

一般名処方加算

現在、一部の医薬品について十分な供給が難しい状況が続いています。当院では、後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方により処方箋を発行しております。一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなります。
一般名処方について、ご不明な点などがありましたら当院職員までご相談ください。

医療情報取得加算

当院はマイナンバーカードを用いて医療情報を取得できる体制を整備しております。マイナンバーカードの利用や問診票等を通じて診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
国が定めた診療報酬算定要件に従い、下記の通り診療報酬点数を算定します。
【初診】
保険証利用または情報取得に同意しない場合   3点(加算1)
マイナンバーカード利用            1点(加算2)

【再診】

保険証利用または情報取得に同意しない場合   2点(加算3)
マイナンバーカード利用            1点(加算4)
※再診時は3ヵ月に1回の算定となります。

時間外対応加算3

当院では時間外対応加算3(3点)を算定しております。患者様からの休日、夜間等の緊急時の問い合わせや受診に対応しております。診療時間外の連絡は留守番電話の対応となりますが、緊急時の場合は医師へ電話転送可能です。

情報通信機器を用いた診療(オンライン診療)

当院では情報通信機器(ビデオ通話等)による診療を行っております。
オンライン診療時、治療に必要な情報が得られなければ投薬治療は行いません。
またオンライン初診時において向精神薬の処方は行いません。
医師の判断により対面診療が必要となる場合がございますので予めご了承ください。

コンタクレンズ検査料1

コンタクトレンズ装用のために受診の方の診療にかかる費用は次のとおりです。

〈初診料〉291点   
〈再診料〉75点
〈コンタクトレンズ検査料1〉200点

コンタクトレンズ装用のために受診の方であっても、診療内容等により異なった診療費用を算定する場合があります。
コンタクトレンズ装用のために受診の場合、当院で過去にコンタクトレンズ検査料を算定されたことのある方の基本診療料は再診料を算定いたします。
ご不明な点がございましたら、当院受付または医師までご相談ください。

診療医師名:橋本 真生  眼科診療経験 1989年から眼科診療
診療医師名:橋本 貴美子 眼科診療経験 1986年から眼科診療

医療DX推進体制整備加算

当院は医療DXを通じた質の高い診療情報を目指しております。
オンライン資格確認等システムにより取得した医療情報等を活用して診療を実施しており、マイナ保険証利用を促進するなど、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。
電子処方箋の発行や電子カルテ情報共有サービスなどの医療DXにかかる取組を実施してまいります。(※今後導入予定です。)

マイナンバーカード利用方法 マイナンバーカードポスター

短期滞在手術等基本料1

当院では短期滞在手術等基本料1に関する施設基準を満たし届出しております。
日帰りで行われる特定の手術に対する体制が整備されています。
対象手術:水晶体再建術(白内障手術) 翼状片手術(弁の移植を要するもの)

外来感染対策向上加算

当院では、初診料や再診料に月一回に限り外来感染対策向上加算(6点)を算定させていただいております。
患者様やご家族、その他来院者様等を感染症の危険から守るため、感染防止対策に積極的に取組んでいます。
◎当院は新興感染症の発生時等に自治体の要請を受けて発熱外来を実施する、「第二種協定指定医療機関」に指定されています。
◎当院外来においては、患者様の受診歴の有無にかかわらず、発熱その他感染症を疑わせる疾患(インフルエンザや新型コロナウイルス感染症など)の外来診療に対応します。
◎外来での感染防止対策として、発熱症状等、感染性の疑われる患者様を空間的・時間的に分離し、一般診療の方とは導線を分けた診療スペースを確保して対応します。
その他の取り組みに関しましては、下記リンク先をご覧ください。
院内感染防止対策に関する取組事項

外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)

当院は厚生労働大臣が定めた医療従事者の人材確保や賃金改善を図る体制に関し、施設基準を満たし届出しております。
国が定めた診療報酬算定要件に従い、下記の通り診療報酬点数を算定します。
初診時:6点   再診時:2点

保険外負担に関する事項

◆簡易保険診断書         ¥5,500 ◆生命保険診断書         ¥7,700
◆診断書(当院書式)       ¥3,300 ◆身体障害者手帳交付用診断書   ¥7,700
◆特定疾患更新用診断書      ¥3,300 ◆医療費年間証明書        ¥1,100
◆医療等の状況              無料  ◆学校生活管理指導表       ¥880
◆学校伝染証明書    盛岡市立小中学校ー無料   盛岡市以外の小中学校ー¥880

個人情報保護法

■個人情報の取り扱いについて
個人情報の取得
当クリニックは患者様の健康の維持・増進を図るための最高の医療を提供するために必要な範囲においてのみ、個人情報を取得・利用・提供します。患者様に個人情報の提供をお願いする場合は、事前に収集の目的、利用の内容を掲示した上で特定した利用目的の達成に必要な範囲を超えた“目的外利用”は行いません。

個人情報の利用目的
患者様が適切な医療や介護を受けられるために、その目的の達成に必要な事項を利用目的と致します。
・他の医療機関(病院・薬局・介護サービス事業所等)との連携
・他の医療機関等からの照会への回答
・患者様の診療等をおこなうために、外部の医師等の意見・助言を求める場合
・ご家族・親族等への病状説明
・検体検査業務等の業務委託
上記以外で患者様の個人情報を利用する必要が生じた場合には、法令により許される場合を除き、その利用について、患者様の同意を頂くものとします。
個人情報への不正アクセスや、個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏洩の予防措置を講じ、安全対策を実施いたします。
当院で策定する個人情報に関する内部規定を随時見直し、継続的に改善を図ります。
当院では、医療サービスを提供するにあたり、保険事務、検体検査業務、情報システム管理(診療情報の電子保存)の一部を業務委託することがございます。
業務委託をする際には、当院の定める基準を満たした安全な委託先を選定し、個人情報保護に関する機密保持契約を締結した上で業務委託いたします。また、当院の委託した患者様の個人情報保護や管理が適切に行われているかを管理・監督します。
全職員、適切に個人情報が取扱われるように指導、監視いたします。
積極的に情報開示を行い、苦情及び相談への対応を実施します。

PAGE TOP